新日本プロレスオフィシャルが6月20日にこんな発表をしました!
いよいよアメリカでも大会が再開! 次世代の才能にスポットライトをあてる『Lion’s Break』が、お客さんを入れ…
アメリカでも再開! 配信のみの大会『Lion’s Break Collision』を、“4週連続”で新日本プロレスワールドで公開! LA道場勢、元UFCファイターも初参戦!!
いよいよアメリカでも大会が再開! 次世代の才能にスポットライトをあてる『Lion’s Break』が、お客さんを入れない配信のみの大会『Lion’s Break Collision』 としてアメリカで開催!
4週連続で新日本プロレスワールドでの配信が決定!
LA道場のヤングライオンをはじめ、LA道場トレーニングキャンプに参加した若手選手が出場、Collision=激突の意味通り、若手レスラー同士のフレッシュな激突が実現。さらにジェフ・コブやTJP、ロッキー・ロメロといった新日本プロレスの常連選手。さらに、元MLW Worldヘビー級チャンピオンで、UFCファイターのトム・ローラーも新日本プロレスに初参戦!
【配信日程】
●『Lion’s Break Collision #1』
日本時間:7月04日(土)午前11時
※アメリカ時間:7月3日(金)10:00PM(ET)
●『Lion’s Break Collision #2』
日本時間:7月11日(土)午前11時
※アメリカ時間・7月10日(金)10:00PM(ET)
●『Lion’s Break Collision #3』
日本時間:7月18日(土)午前11時
※アメリカ時間:7月17日(金)10:00PM(ET)
●『Lion’s Break Collision #4』
日本時間:7月25日(土)午前11時
※アメリカ時間7月24日(金)10:00PM(ET)
【出場選手】
ジェフ・コブ
カール・フレドリックス
アレックス・コグリン
クラーク・コナーズ
ロッキー・ロメロ
ミステリオッソ
TJP
トム・ローラー (初出場)
ラスト・テイラー(初出場)
ダニー・ライムライト (初出場)
THE DKC (初出場)
新日本プロレス『Lion’s Break Collision』のサプライズ!
その他の選手の参戦を考察
カール・アンダーソン選手のツイート
. @KenseiAbbot went in the studio n laid down some ridiculous shit for #MachineGun theme music..
Excited for the World to hear when it drops……..
Soon.@njpwworld @njpw1972— Karl Anderson (@MachineGunKA) June 28, 2020
Google翻訳だと
スタジオに行って、とんでもないたわごとを置いた#MachineGunテーマ音楽
それが落ちるときに世界が聞くのを楽しみにしている……..
まもなく。
入場時のVのテーマを撮ったという事でしょうか!?
過去記事にも書きましたが、カール・アンダーソン選手とドク・ギャローズ選手は日本復帰をガッツリ匂わすというか、明言しているレベルです!いずれ参戦するでしょう!
最も「soon」なのは『Lion’s Break Collision』
合わせてドク・ギャローズ選手!他のBCのメンバー!特に関係が深かったGODの2人!なども来るのか?
など想像が膨らみますね!
という事はあの選手も!
KENTA 、元気にやってるってよ https://t.co/YANIs0elvI
— KENTA aka Lil’K (@KENTAG2S) June 25, 2020
う~~~ん!このままだと、今年は「コロナの年」!になってしまう。ってか完全になっている・・・
サプライズに期待しながら『Lion’s Break Collision』を待ちましょう!初回は「日本時間:7月04日(土)午前11時」です!
読者さんの温かいご支援に感謝!
Twitterもやっているので絡んでやってください!