7月12日、『DOMINION in OSAKA-JO HALL』が大阪・大阪城ホールで開催されました!
『ニュージャパンカップ2020』で優勝&BULLET CLUB(以下BC)に加入したEVIL選手が内藤哲也選手のIWGPヘビー二冠に挑戦し、見事!戴冠を果たしました!
筆者はガッツリ内藤選手の勝利を予想していましたが、コロナの自粛明けからシッカリ動いてきた印象ですね!
らいおんプロレスリング
『NEW JAPAN CUP』2020で優勝したEVIL選手!それを迎え撃つ内藤選手!勝つのは「もちろん・・・」その理由…
清々しく全うなヒール道(ダークネス殺法)と新しいパレハを連れてくるというサプライズが飛び出し非常に素晴らしい大会となりました!
いや~SANADA選手とBUSHI選手の助太刀無し&ディック東郷選手の登場は完全に予想外でした!
BUSHI選手は前回の2月、助太刀に行って何もできずに排除されたのがトラウマなのか?
いや、東郷選手がBUSHI選手のマスクを被っていたから裏で襲撃されていたのかも・・・
怖いわ!
ディック東郷選手の経歴をザックリまとめ
まさか50歳で新日本に上がるチャンスが来るとは!人生、何が起こるかわかりませんね。そして、上がって感じる新日本プロレスの影響の凄さ。
スマホの通知が鳴り止みません…😎
ディック東郷、来月で51歳になりますがまだまだ成り上がってみせますよ!— ディック東郷 (@boliviacuba) July 12, 2020
ディック東郷(ディックとうごう、1969年8月17日 – )は、日本のプロレスラー。本名:佐藤 茂樹(さとう しげき)。
生涯ヒールを自認している、現在みちのくプロレスに所属している選手。Twitterでもあるように来月で51歳になる大ベテラン!
主なタイトル歴
みちのくプロレス
東北ジュニアヘビー級王座
東北タッグ王座
スーパーウェルター級王座
UWA&UWF認定インターコンチネンタルタッグ王座
鉄人優勝
みちのくふたり旅優勝
プロレスリングZERO-ONE
NWAインターナショナルライトタッグ王座
DDTプロレスリング
KO-D無差別級王座
KO-Dタッグ王座
アイアンマンヘビーメタル級王座
新日本プロレス
IWGPジュニアタッグ王座
プロレスリングZERO1-MAX
AWA世界ジュニアヘビー級王座
大阪プロレス
大阪プロレス王座
ガッツワールドプロレスリング
GWC認定6人タッグ王座
東京愚連隊
東京インターコンチネンタルタッグ王座
MOBIUS
APEX OF TRIANGLE王座
その他
英連邦ジュニアヘビー級王座
日本インディー大賞
ベストバウト
東北ジュニアヘビー級王座
東北タッグ王座
スーパーウェルター級王座
UWA&UWF認定インターコンチネンタルタッグ王座
鉄人優勝
みちのくふたり旅優勝
プロレスリングZERO-ONE
NWAインターナショナルライトタッグ王座
DDTプロレスリング
KO-D無差別級王座
KO-Dタッグ王座
アイアンマンヘビーメタル級王座
新日本プロレス
IWGPジュニアタッグ王座
プロレスリングZERO1-MAX
AWA世界ジュニアヘビー級王座
大阪プロレス
大阪プロレス王座
ガッツワールドプロレスリング
GWC認定6人タッグ王座
東京愚連隊
東京インターコンチネンタルタッグ王座
MOBIUS
APEX OF TRIANGLE王座
その他
英連邦ジュニアヘビー級王座
日本インディー大賞
ベストバウト
邪道・外道選手、TAKAみちのく選手と非常に仲が良く、2011年に国内引退をした時の記事が新日本プロレス公式にありました。【ユニバーサルの絆は永遠に!! 外道、“後輩”ディック東郷と国内引退試合で初激突!!】
過去にはマスター・ワト選手(ヤングライオン時代)に対戦
新日本プロレス 2017.7.4 ライオンズゲート(成田蓮デビュー戦)第4試合。
川人拓来 vs ディック東郷(この前年に復帰)
ザックセイバー選手と試合
wXw: Dick Togo vs. Zack Sabre jr. – 24.11.2011
これは素晴らしい試合でした!
試合後のザック選手のコメントに胸熱
「あなたというプロレスラーを初めて見た時、私は11歳でした。」
「私はプロレスラーとしてあなたに深く影響を受けました。」
邪道選手の呟き
ディック東郷。。あいつと会うと30年前にタイムスリップするわ笑
今じゃ〜何する時、何買う時も値段見ないけどあの時は金無かったな〜笑— 邪道(jado) (@REAL_JADO) July 12, 2020
昨日はプロレスで刺激をもらった
いやぁプロレスって本当に良いもんですね
俺もまだまだ頑張るぞ!って力がわいてきた!!👊
ありがとうございました
— TAKAみちのく (@takam777) July 12, 2020
邪道選手、外道選手、TAKAみちのく選手とはプロレスキャリアの中で日本・海外問わず共に長い時間を共有していたんですね!
まだまだ東郷選手のレスリングも新日本で見られると思うので非常に楽しみですね!
昨日の大阪大会で声出さずに最後まで見れた人は「感情コントロール」がもはや神の域だ!
と思った方は応援のPUSHをお願いします!