こんにちは!らいおんです!
今回はTwitter上で巻き起こった同期の田口監督と中邑選手の御戯れをまとめつつ、田口監督の過去を振り返りたいと思います!
田口監督のTwitterが懐かしい!
コロナウィルスにより新日本プロレスの大会が中止になってから、田口監督がTwitter上で過去の写真をUPし始めました。見てみましょう!
本日開催予定されていました
新日本プロレス
茨城・リリーアリーナMITO大会は
新型コロナウイルスの感染拡大の収束に向けた判断として中止となりました
私の試合を楽しみにされていた69人の方々🙇♂️ゴメンネ
東スポSキャメから頂いた懐かしの画像あげるね☆2006/03/24
14年前26歳若いね#東スポ pic.twitter.com/dWu6Fnz3Eu— ∞6田口隆祐9〜道標明〜∞ (@taguchiryusuke) 2020年2月29日
若い!イケメン!写真はメキシコ遠征帰国した2006年。同年の2月19日にエル・サムライ選手とのタッグで第16代IWGPジュニアタッグ王者組になった時の写真。(前の王者は稔&後藤組)もちろんファンキーウェポン化する前のお話しです!
本日開催予定されていた
新日本プロレス
福島・ビッグパレットふくしま大会は
新型コロナウイルスの感染拡大の収束に向けた判断として中止となりました
私の試合を楽しみにされていた6〜9名の方🙇♂️ゴメンネ
東スポSキャメから頂いた画像あげます☆2003/08/07
駒沢公園プールでの合同練習#東スポ pic.twitter.com/wQYwLl6M8X— ∞6田口隆祐9〜道標明〜∞ (@taguchiryusuke) 2020年3月1日
2003年8月はデビューして10か月ぐらい。田口監督は2002年デビューで早い段階に頭角を現し、「ドロップキックマスター」と呼ばれていました。同年にBOSJに初出場しています。
同期の中邑選手ヨシタツ選手や永田選手も写っていますね!
永田選手はこのころIWGPヘビー級のベルトを当時の最長記録10度防衛しています!(写真は5月に高山選手に敗れた後)。新日本プロレスの強さの象徴!ダンディですね!
本日開催予定されていた
新日本プロレス
東京・大田区総合体育館大会は
新型コロナウイルスの感染拡大の収束に向けた判断として中止となりました
私の試合を楽しみにされていた69名の方🙇♂️ゴメンネ東スポSキャメから頂いた画像あげるね☆
Photo by 東スポNキャメ
2016/10/02#東スポ pic.twitter.com/PeCQ8ePAhj
— ∞6田口隆祐9〜道標明〜∞ (@taguchiryusuke) 2020年3月2日
まぁ…これは説明やめときましょうか。。。(笑)
中邑選手が田口監督のTwitterに参戦!
本日開催予定
新日本プロレス
後楽園ホール大会は
新型コロナウイルスの感染拡大の収束に向けた判断として中止となりました
私の試合を楽しみにされていた6.9人の方々🙇♂️ゴメンネ
東スポSキャメから頂いた懐かしの画像あげる☆2004/06/29
野毛決起軍懐かしい
長尾は元気に生きてるのか?#東スポ pic.twitter.com/QUdi7agGxy— ∞6田口隆祐9〜道標明〜∞ (@taguchiryusuke) 2020年3月3日
左から田口選手、ヨシタツ選手、長尾選手、中邑選手。
長尾選手?と思われるファンの方も多いと思いますので、長尾選手の説明置いておきます。
このツイートにWWEの中邑選手が参戦します!
懐かしいなぁ
— Shinsuke Nakamura (@ShinsukeN) 2020年3月4日
昔過ぎて
私の隣の子が誰だか全く思い出せないよ https://t.co/SX20AUXymh— ∞6田口隆祐9〜道標明〜∞ (@taguchiryusuke) 2020年3月7日
長尾じゃない?
— Shinsuke Nakamura (@ShinsukeN) 2020年3月7日
自分と長尾の間にいる子!
見えない? https://t.co/wXXgcpqEhX— ∞6田口隆祐9〜道標明〜∞ (@taguchiryusuke) 2020年3月7日
???
— Shinsuke Nakamura (@ShinsukeN) 2020年3月8日
中邑選手にはヨシタツ選手は見えないみたいですね!
この同期の写真に後藤選手が居ない…。当時はプロレスは総合格闘技の波にもまれ、難しい時期だったので色々あったんでしょう。。。
田口監督の振り返りはもう少し続きます!
本日開催予定
新日本プロレス
愛知県体育館大会は
新型コロナウイルスの感染拡大の収束に向けた判断として中止となりました
私の試合を楽しみにされていた69万人の方々🙇♂️ゴメンネ
東スポSキャメから頂いた懐かしの画像あげる☆2004/01/08
取材で明治神宮?に初詣
願いは叶いました☆#東スポ pic.twitter.com/2QqHzS3jGq— ∞6田口隆祐9〜道標明〜∞ (@taguchiryusuke) 2020年3月6日
写真の2004年に田口監督はヤングライオン杯で優勝!「IWGPJr.王者になる」夢は3年後の2007年に現実となりました!
本日開催予定
新日本プロレス
兵庫・ベイコム総合体育館大会は
新型コロナウイルスの感染拡大の収束に向けた判断として中止となりました
私の試合を楽しみにされていた69億人の方々🙇♂️ゴメンネ
東スポSキャメから頂いた懐かしの画像あげる☆2004/04/27→2004/05/12
YL杯優勝→U30挑戦会見#東スポ pic.twitter.com/HO05ePFiKp— ∞6田口隆祐9〜道標明〜∞ (@taguchiryusuke) 2020年3月7日
田口選手の試合を楽しみにしていたファンの数、桁がどんどん上がって世界の人口に!
アンダー30タイトル。。。。棚橋選手の眉毛の細さが時代を感じさせますね!
コロナ終息まで田口監督の写真のストックが続くのか?非常に気になりますが、また更新されればまとめていきたいと思います!
もしよければポチっとお願いします!
プロレスランキング